帝人採用大学別就職者数2020
※2020年3月卒業生版
●国公立大
東大2名 京大1名 阪大5名 神戸大3名
北海道大3名 東北大1名 名古屋大5名
九大3名 東工大1名 一橋大1名 首都大学東京3名
大阪市立大1名 大阪府立大1名 広島大1名
スポンサーリンク
●私立大
早稲田4名 上智1名 東京理科大2名
明治1名 青学1名 立教2名
中央3名 法政2名
同志社7名 関学4名 立命3名 関大2名
出典
サンデー毎日2019年8月19日号
総評
帝人は大阪市中央区に本社を構えている影響もあり昔から
京大・阪大・神大や市大・府大、同志社・関学など
関西の難関大学からの採用がかなり多い。
関西の難関大生で大手繊維企業を目指す場合、
帝人はぜひともエントリーしておきたい。
全国的には旧帝大と難関国公立大、早慶上理がなどが採用の中心で
日大や近大など中堅私大の採用が少なく入社難易度はかなり高いと言える。
今年最も多く採用されたのは同志社の7名である。