TIS採用大学別就職者数2018
就職者総数213名
●国公立大
東大1名 京大1名 阪大1名 名大3名
神大2名 東北大1名 首都大学東京4名
一橋大1名 東工大2名 横国大3名
大阪市立大1名 広島大1名他
スポンサーリンク
●私立大
早稲田11名 明治13名
青学8名 立教13名 中央6名
法政8名 学習院大1名
東京理科大13名 明治学院3名
同志社8名 立命館7名 関大14名
関学8名 近大7名 大工大2名 南山4名他
出典
サンデー毎日2018年8月20日発売号
総評
TISは元々大阪江坂の企業だけに関西の大学の採用が多く
京大・阪大・神大・関関同立の理系の学生を多数採用。
現在は東京に本社をうつし、早慶上智、理科大、MARCH等
積極的に採用。
最も多く採用されたのは東京理科大と明治の13名。
日東駒専・産近甲龍や大工大など中堅私大からも採用があるので
該当する学生は積極的に応募するのも良い。