双日採用大学別就職者数2018
就職者総数130名
●国公立大
東大3名 京大3名 阪大8名 九大2名
北大5名 名大3名 一橋大8名
筑波大1名 千葉大6名 神戸大5名
横国大1名 広島大2名 岡山大1名他
スポンサーリンク
●私立大
早稲田7名 慶應10名 上智7名
明治2名 青学4名 立教5名 中央2名 法政大2名
学習院1名 東京理科大1名 南山1名
同志社2名 立命4名 関学5名 関大1名他
出典
サンデー毎日2018年8月20日発売号
総評
大手商社である双日。
関関同立・GMARCH・南山以上の難関大からの採用が目立ち、
日大や近大、愛知大などの中堅私大や日本女子大や同志社女子大など
有名な女子大からの採用もなく、入社難易度は高め。
商社は全体的にこの傾向が強いので要注意。
採用大学は旧帝大・一橋・神戸大などの難関国公立・早慶上理・
MARCH・関関同立中心の採用。
最も多く採用されたのは慶應の10名で2位が早大の7名。
早慶が圧倒的に強い!